渋谷でおすすめのパーソナルジムはどこ?
パーソナルトレーナーやボディメイク経験者の指導を受けたい!
このように思っている方は多いのではないでしょうか。
そこで、今回はたくさんあって選びにくい渋谷のパーソナルジムをランキング形式でご紹介していきます。
自分の目的や好みに合うパーソナルジムが見つかるように、丁寧に解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
- 1 渋谷のパーソナルジムの選び方を3つのポイントで解説!
- 2 渋谷のパーソナルジム12社を3つのポイントで比較!
- 3 【2024年最新】渋谷のパーソナルジムの人気おすすめ13選!
- 3.1 渋谷のパーソナルジムおすすめ1:RIZAP
- 3.2 渋谷のパーソナルジムおすすめ2:ライザップウーマン
- 3.3 渋谷のパーソナルジムおすすめ3:NEXT GYM TOKYO
- 3.4 渋谷のパーソナルジムおすすめ4:BEYOND
- 3.5 渋谷のパーソナルジムおすすめ5:チキンジム
- 3.6 渋谷のパーソナルジムおすすめ6:24/7
- 3.7 渋谷のパーソナルジムおすすめ7:ビーコンセプト
- 3.8 渋谷のパーソナルジムおすすめ8:グローバルフィットネス
- 3.9 渋谷のパーソナルジムおすすめ9:アウトライン
- 3.10 渋谷のパーソナルジムおすすめ10:エクササイズコーチ
- 3.11 渋谷のパーソナルジムおすすめ11:MIYAZAKI GYM
- 3.12 渋谷のパーソナルジムおすすめ12:LiMEパーソナルジム渋谷店
- 3.13 渋谷のパーソナルジムおすすめ13:Arisan Fit
- 4 渋谷のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめ!
- 5 【渋谷だけじゃない!】パーソナルジムの地域別のおすすめを解説!
- 6 女性向けの渋谷のパーソナルジムはどこ?
- 7 安い渋谷のパーソナルジムは?
- 8 通い放題プランのある渋谷のパーソナルジムは?
- 9 ダイエットにおすすめな渋谷のパーソナルジムはどこ?
- 10 ボディメイクをしたい人におすすめな渋谷のパーソナルジムは?
- 11 渋谷のパーソナルジムのおすすめについてまとめ
渋谷のパーソナルジムの選び方を3つのポイントで解説!
- 料金で選ぶ
- 通いやすいさで選ぶ
- トレーナーの質で選ぶ
渋谷のパーソナルジムを選ぶ時は上記3点に着目して選びましょう。
それでは、1点ずつ詳しく解説します。
渋谷のパーソナルジムの選び方1.料金

パーソナルジムと一言で言っても、ジムによってさまざまなプランがあり、期間や料金などが異なります。
そのため、一概に提示されているコース料金が安いところが良いというわけではありません。
しかし、パーソナルジムは基本的に数か月通うことになるため、自分の予算と相談して決めることが大切です。
コース料金が1万円未満のところもあれば、5万円以上のコースもあります。
特に、個別でトレーニングや食事改善などの指導をしてくれるパーソナルジムは料金が比較的高めに設定されています。
通う期間が長ければ長いほど料金は高くなるため、どのプランで契約すればいいかわからない人や、カウンセリングや体験を利用してトレーナーと相談しながら決めることもおすすめです。
また、料金は一括で支払うことなく、毎月分割して支払うことも可能なため、今すぐ10万円以上のお金を用意できない方でも安心してください。
渋谷のパーソナルジムの選び方2.通いやすさ

渋谷のパーソナルジムを選ぶ時は、通いやすさで選ぶことも大切です。
ジム通いは基本的に継続して通うことが大切です。
自宅や勤務先の近く、駅から徒歩数分の立地など、通いやすいところを選びましょう。
パーソナルジムに通う時間は人それぞれ異なりますが、仕事終わりにジムに通おうとしている人も多いでしょう。
仕事終わりの付かれた状態で、ジムが遠いと「行くのがめんどくさい」「今日はやめとこうかな」などとサボりがちになってしまいます。
結果的にジムに通わなくなる人も多く、お金を無駄にしてしまいますので、自分の通いやすい場所にあるパーソナルジムを選ぶことが大切です。
渋谷でパーソナルジムを探している場合、基本的に渋谷駅から徒歩数分圏内の場所にたくさんのパーソナルジムがありますので、立地に注目して探してみてください。
渋谷のパーソナルジムの選び方3.トレーナーの質

渋谷のパーソナルジムを選ぶ時はトレーナーの質をチェックすることも大事です。
パーソナルジムでは基本的にトレーナーと1対1でトレーニングを行うため、トレーナーの質や相性は非常に重要なポイントです。
自分の理想の身体に近づけるためには、トレーナー次第といっても過言ではありません。
相性が合わなければトレーナーを変更してくれるサービスや、途中でトレーナーが変わることなく最後まで同じトレーナーが指導してくれるパーソナルジムであれば、理想の身体を手に入れることができるでしょう。
また、女性であれば男性ではなく女性に指導してほしいという方も多いでしょう。
その場合、女性専用のパーソナルジムや女性のトレーナーを指名できるパーソナルジムを選ぶことをおすすめします。
渋谷のパーソナルジム12社を3つのポイントで比較!
順位 | 画像 | 入会金・料金 | ダイエットの成果 | トレーナー | 備考 |
RIZAP | ![]() |
入会金:5万5,000円の入会金/ベーシック2か月16回コース32万7,800円(税込) | 90.8%が効果を実感 | 採用率3.2%の狭き関門 | 個室やマシーンが使い放題/7:00~23:00 |
ライザップウーマン | ![]() |
入会金:5万5,000円の入会金/美ボディメイクコース16回で32万7,800円(税込) | しわっぽくなく痩せられる | 女性スタッフ/美ボディと正しい食事指導 | 高性能エステマシン/アメニティ充実/7:00~23:00 |
NEXT GYM TOKYO | ![]() |
2万2,000円40分トレ(8回):9万2,400円/90分トレ(16回):31万2,400円(税込) | 目的に合わせて選べるコース設定 | 各種指導者、マスター、インストラクターなどの資格 | 8:00~23:45(最終受付22:30) |
BEYOND | ![]() |
入会金は無料/回数券10回9万6,800円~/2か月16コース28万1,000円(税込) | コスパ良く満足度大 | トレーナー資格、教員免許、コンテスト優勝者 | 洗練された解放感のある内装/10:00~22:00 |
チキンジム | ![]() |
35,000円 | 自分の希望に合ったプラン | HPで顔を見れる | 運動と食事の観点からサポート |
24/7 | ![]() |
入会金:4万1,800円(税込)/ウルトラクイックコース:8回14万9,600円(税込) | 目的や期間に合わせて選べるコース | 採用率3.12%の難関を通ったトレーナー/SNSで積極的にダイエット効果を発信 | 完全個室のトレーニングジム/個室シャワーも完備/7:00~24:00 |
ビーコンセプト | ![]() |
入会金38,500円 トリプルキャンペーン適用で無料/ 太ももダイエットプログラム17万9,685円(税込) | 女性専用下半身・太もも痩せに実績 | 医師とトレーナ―とのタグ+管理栄養の専門性 | 完全個室/託児所費用負担あり/7:00~23:00 |
グローバルフィットネス | ![]() |
入会金2万2,000円※キャンペーン適用で半額/トレーニング2ヵ月16回17万1,600円(税込) | リバウンドしない体づくり/姿勢と筋力重視 | NSCA-CPTトレーナー在籍/完全オーダーメイド | 各種レンタル可能/シャワールーム完備/7:00~24:00 |
アウトライン | ![]() |
入会金:一括入金のみ無料クイックコース1ヵ月75分×8回で9万2,400円(税込) | リバウンドしない健康からだづくり | 経験豊富なトレーナー/アフターフォロー充実 | 女性特定/食事サポート(冷凍弁当あり)/7:00~23:00
|
エクササイズコーチ | ![]() |
入会金 19,800円 月額費用 9,900円 〜35,200円 |
1回 たったの20分 短時間 × 超効率 |
AIマシンで最適な運動 | 食事指導のない「エクササイズコーチコア」の店舗あり/平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~20:00 |
MIYAZAKI GYM | ![]() |
22,000円(税込) ※無料カウンセリング後に当日入会で無料 |
科学的根拠に基づいたボディメイクプログラム | パーソナル指導歴の長いベテランばかりが在籍 | 7:00~23:00 |
LiMEパーソナルジム渋谷店
|
![]() |
38,500円(税込) | マシンの利用は最小限にしていて自重トレーニングがメイン | 専門知識を備えたパーソナルトレーナーが自分専用のトレーニングメニューを設定 | 9:00~24:00(年中無休) |
Arisan Fit | ![]() |
春キャンペーンで¥50,000→¥0 | 無理なく理想のボディになる独自のボディメイクメソッドです。 | 某TV出演の美ボディチャンピオン監修 | JR渋谷駅から徒歩4分 9:00~22:00 |
このように、料金とサービス内容には各パーソナルジムによってそれぞれ異なります。
入会金が数万円かかるところがほとんどですが、「BEYOND」なら入会金がかかることなくコース料金のみになります。
また、営業時間にもバラつきがあるのがわかりますね。
24時間開いているパーソナルジムならいつでも自分の都合に合わせて通うことができますが、夜遅くまで開いていないパーソナルジムの場合は通える時間が限られてしまいます。
パーソナルジムに通う場合、土日祝の仕事が休みの日に通いたいのか、休日はゆっくりして平日仕事終わりに通いたいのか、専業主婦で昼間子育てをしながら通いないのか人それぞれ異なります。
そのため、自分がそのジムに通うことを想像して、通いやすいジムを選ぶことが大切です。
【2024年最新】渋谷のパーソナルジムの人気おすすめ13選!
人気でおすすめな渋谷のパーソナルジムをご紹介していきたいと思います。
それぞれのパーソナルジムについて詳しく紹介していきますので、参考にしてくださいね。
渋谷のパーソナルジムおすすめ1:RIZAP

入会金 | 30,000円 |
料金 | 29,800円 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-30-12 Gビル神宮前03-B1 |
RIZAPはお客様の目標に合わせたプログラムをオーダーメイドで提供しているパーソナルジムです。
RIZAPの独特なCMや広告を見かけたことがある人も多いでしょう。
多くの芸能人も大幅なダイエットに成功しており、多くの実績が豊富です。
トレーナーとマンツーマンで取り組むコースと2名で取り組むペアトレーニングコースを用意しており、それぞれのコースで目標やなりたい身体を目指すことができます。
また、自分の希望や予算に合わせてトレーニング回数を選ぶこともできるため予算を超えることもありません。
施設内のアイテムも充実しており、ミネラルウォーターやメイク落とし、ボディソープ、ウエア、ドライヤーなどが完備しているため手ぶらで通うことも可能です。
何も持っていく必要がないため仕事帰りでも友達を遊んだ後にも気軽に通える点は大きなメリットと言えるでしょう。
また、現在0円体験も実施しているため、気になる方は一度体験してから決めることをおすすめします。
渋谷のパーソナルジムおすすめ2:ライザップウーマン

入会金 | 55,000円 |
料金 | 【美ボディメイクコース】 16回 / 2ヵ月:327,800円 24回 / 3ヵ月:475,200円 32回 / 4ヵ月:616,000円 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17エキニア新宿ビル5F |
ライザップウーマンはトレーニング+エステのW効果で美しく最短2か月で理想の身体へと導いてくれるパーソナルジムです。
累計会員17万人以上で、40歳以上女性のNo.1ブランドRIZAPが運営する女性専用サロンです。
担当トレーナーがストレッチなどの軽いトレーニングも取り入れてくれるため初めてパーソナルジムに通う方でも安心です。
また、ただトレーニングをするだけではくエステサロンのような美容マシンも多数充実しており、たるみのない女性らしいボディへと仕上げることもできます。
スタッフは全員女性で、女性ならではの悩みも気軽に相談することができ、男性とトレーニングするのに抵抗がある方にもおすすめです。
さらに、女性に必要な栄養バランスを考えて無理のない食事アドバイスもしてくれるため、知識と習慣が付きリバウンドしにくい環境を作ることもできます。
もしも満足できなかったら30日間の全額返金保証もあるため、気兼ねなく通うことができるでしょう。
渋谷のパーソナルジムおすすめ3:NEXT GYM TOKYO

入会金 | コース料金に含む |
料金 | 【40分トレーニング】 8回:92,400円 16回:145,200円 24回:195,800円 【60分トレーニング】 16回:204,600円 24回:301,400円 32回:387,200円 【90分トレーニング】 16回:312,400円 24回:446,600円 32回:580,800円 |
営業時間 | 7:00〜24:00(店舗によって異なる) |
住所 | 渋谷区代々木1-55-14セントヒルズ代々木406 |
NEXT GYM TOKYOは初心者向けの女性専用パーソナルジムです。
全店☆4.9以上の高評価を得ているパーソナルジムで、多くの女性から好評を得ているジムです。
トレーニングは完全個室&完全予約制のマンツーマントレーニングで、他の人の目を気にすることなくトレーニングに臨むことができます。
また、担当トレーナーが利用者一人ひとりの悩みや目標、レベルに合わせて完全オーダーメイドのメニューを組んで指導してくれます。
トレーニングを行う時はウェア上下、靴下、シューズ、タオル、ミネラルウォーターが用紙されているため手ぶらで通うことができます。
また、これらは全てレンタル無料ですので、追加料金がかかることもありません。
NEXT GYM TOKYOはブライダルや産後ダイエットの成功実績も多数あり、女性のボディメイクに長けているトレーナー陣が理想の身体に導いてくれます。
食事管理もオンラインで生活、メンタル、習慣などのサポートがあり、トレーニングだけでなくあなたのダイエットをフルサポートしてくれるパーソナルジムです。
他にもジム内にはバウンサーが完備されているため、1歳未満の小さなお子さんがいるママでも気軽に通うことができます。
渋谷のパーソナルジムおすすめ4:BEYOND

入会金 | 無料 |
料金 | 【回数券】 STANDARD 10:96,800円 ACHIEVE 20:176,000円 BEYOND 30:247,500円 【ライフプランニングコース】 ライフプランニング16:281,600円 ライフプランニング24:422,400円 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-10-9 210野村ビル B1 |
BEYONDは日本とエンドリサーチの「コストパフォーマンスが高い」「経営者がおすすめする」「顧客満足度」でNo.1を獲得しているパーソナルジムです。
BEYONDのトレーナーは、主に体の美しさを競う大会での入賞者から構成されており、圧倒的な実績を誇ります。
ジム内な妥協のないトレーニング設備が充実しており、シンプルかつ上品な内装はたくさんの利用者から好評を得ています。
BEYONDは身体を鍛えるだけでなくストレスフリーな食事環境を徹底しており、糖質制限は一切行っていません。
糖質コントロールをして必要なタンパク質を補うことを推奨しています。
これにより、ただ痩せるだけでなくかっこいい、美しい身体を実現することができ、あなたの希望を叶えられます。
BEYONDは質の高いトレーナーの指導を受けたい方や食事制限なく痩せたい方に特におすすめのパーソナルジムです。
渋谷のパーソナルジムおすすめ5:チキンジム

入会金 | 35,000円 |
料金 | ボディメイク ライト:3,500円~ ボディメイク スタンダード:6,800円~ ボディメイク プレミアム:10,700円~ |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都渋谷区神南1丁目20−5 Vort渋谷 4F briller |
チキンジムは続けられる事を重視したパーソナルトレーニングを提案してくれるパーソナルジムです。
トレーニング初心者の男女からの支持率が高く、会員継続率は脅威の97.2%の実績を持ちます。
チキンジムでは、作り上げた身体を維持するために、辛いことは極力排除して「続けられる」ことを重視しています。
選べる3つのプランの中から自分の希望に合わせてプランを選ぶことができ、無理なく続けたい方から本格的に体を鍛えたい方まで幅広いニーズに答えられるプランを用意しています。
室内は温かみと落ち着きのある空間で、リラックスしながらも集中してトレーニングを行うこともできます。
また、三ツ星ファームのおかずプレートで食事もサポートし、運動と食事の観点からサポートしてくれる点も魅力です。
HPでは、実際にジムで働くトレーナーの顔を見てから選ぶこともできるため、どんなトレーナーがいるのかを事前に把握できる点は魅力ですよね。
渋谷のパーソナルジムおすすめ6:24/7

入会金 | コース内に含む |
料金 | ウルトラクイックコース全8回:149,600円 2ヶ月全16回:257,400円 3ヶ月全24回:344,300円 4ヶ月全32回:431,200円 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目6−12 ベルデ青山ビル 1F |
24/7はコストがたったの月額4,000円からと手ごろな料金設定でコストパフォーマンスに優れているパーソナルジムです。
トレーナーがマンツーマンでサポートし、専用のトレーニングプランを作成・提供してくれるためライフスタイルに合った無理のない方法で相談しながらメニューを決めることができます。
そのため、運動不足や筋トレが不慣れな方でも健康的で丈夫な身体作りをサポートしてくれます。
また、ジム内は完全個室でマンツーマンのメリットを最大限生かしてダイエットとトレーニングのノウハウを提供してくれるため、続けられるか不安な方でも安心してください。
極端な食事制限もなく、1日3食しっかり食べて健康的な体つくりを目指しているため、リバウンドするリスクも低いです。
トレーニングウェア・タオル・プロテインなど必要なものは全てジムで貸し出ししており、個室シャワーも完備しているため手ぶらでジムに通うこも可能です。
店舗も駅近で通いやすく、深夜24時までの店舗も多いため遅い時間でも通うことができます。
渋谷のパーソナルジムおすすめ7:ビーコンセプト

入会金 | 38,500~40,700円 |
料金 | 75分 2ヶ月コース(16回):199,650円 75分 2ヶ月コース(16回)+アフターフォロー 6か月(全22回):221,760円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-7 |
ビーコンセプトは医師とトレーナーが開発した脚痩せメソッドで、完全個室・女性専用のパーソナルジムです。
月々分割5,545円~とコストパフォーマンスも高く、理想の身体を手に入れることができます。
下半身・太もも痩せに特化した時l都政向けのパーソナルジムで、部分痩せや脚を補足したいなどの悩みを抱えている方には最適なパーソナルジムと言えるでしょう。
また、脚痩せだけでなくくびれや美姿勢を手に入れることも可能です。
トレーニングシューズ、ソックス、タオルなどは全て無料で貸し出し、トレーニングウェアは最初に預けたものを次回までクリーニングして保管してくれるため仕事終わりや買い物のついでに手ぶらで通うこともできます。
3食しっかり食べれる無理のない食事指導もあり、健康的でリバウンドしにくい身体を作ることができます。
また、日常姿勢の改善にも繋がるバランスシューズや内臓脂肪レベルまで測定できる最新機材を使用しており、生活習慣病の予防や対策も目指せます。
渋谷のパーソナルジムおすすめ8:グローバルフィットネス

入会金 | 33,000円 |
料金 | SPダイエットコース:356,400円 ボディデザインコース:193,600円~ ファストコース:74,800円 |
営業時間 | 07:00〜24:00(年中無休) |
住所 | 東京都渋谷区松濤1丁目28−6 VORT渋谷松濤RESIDENCE 201 |
グローバルフィットネスは日本人式ダイエットジムで、日本人の体質に合わせたパーソナルトレーニングができるジムです。
姿勢と筋肉を鍛えるトレーニングと、米を正しくしっかり食べる食事指導で障害リバウンドリスク0を目指せます。
ジムは完全個室のパーソナルトレーニングで、他のお客様のいない空間で最適なトレーニングをサポートしてくれます。
また、パーソナルトレーニングに必要なトレーニングウェア・ハンドタオル・バスタオル等は全て料金に含まれており、レンタル料金は無料ですので毎回手ぶらで利用することも可能です。
そのため、仕事終わりや買い物のついでに通いやすく、自分のペースで継続しやすいパーソナルジムです。
アメニティ・シャワーも完備しているため、そのままお出かけすることもできます。
パーソナルトレーニング後にプロテインのサービスもあり、わざわざ自分で購入する必要もありません。
また、深夜24時まで開いており、年中無休な点を利用者からすると嬉しいポイントですよね。
渋谷のパーソナルジムおすすめ9:アウトライン

入会金 | なし |
料金 | クイック1か月コース:92,400円 ダイエットコース:184,800円 ボディメイクコース:277,200円 下半身SPコース:369,600円 |
営業時間 | 07:00〜24:00 |
住所 | 東京都渋谷区東1丁目8−3 常盤松ユープレイス 101 |
アウトラインは業界初の生涯オンラインサポート付き、女性に特化のボディメイク、短期間に劇的変化に期待ができる女性専用のパーソナルジムです。
国内最大手のパーソナルジムポータルサイトGetfitでお客様満足度が高いパーソナルジム全国1位を獲得しており、多くの女性から定評があります。
完全に個室なので隣のトレーニング部屋の声の漏れなどが気になることはありません。
担当するトレーナーは全員女性で、パーソナルトレーナー歴が長く経験豊富で1人あたり平均3000人以上のボディメイクを担当した実績のある優秀なトレーナーが在籍しています。
また、ウェア、タオル、シャワー、シューズ、アメニティの貸し出しは全て無料提供していますので、仕事終わりでも手ぶらで通うことができます。
トレーニング中は高級アミノ酸シューズを美味しく飲みながらトレーニングを行い、ダイエット中の エネルギー切れを起こさないように配慮しているため体力に自信がない方でも安心です。
これまでさまざままダイエット経験があり、リバウンドしてしまった方でも生涯リバウンドサポートが付いているため理想の身体をいつまでもキープすることができます。
「食事制限ありのトレーニングはリバウンドが怖い」という方はまずは無料カウンセリングから体験してみてはいかがでしょうか。
渋谷のパーソナルジムおすすめ10:エクササイズコーチ

入会金 | 19,800円 |
料金 | 月額9,900円〜35,200円 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 10:00~19:00(最終受付18:30) |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町3−10 いちごフィエスタ渋谷7階 |
エクササイズコーチは20分でできる最先端AIマシンで最適なトレーニングができるパーソナルジムです。
1回たったの20分で短時間、超効率良くパーソナルトレーニングをすることができるため、効率良く痩せたい方におすすめです。
独自のAIマシンは一人ひとりにあった最も適切な重量を設定し、マシン主導なのでトレーナーとの相性関係なく最適なトレーニングが可能です。
料金も月額9,900円~と比較的手を出しやすい価格で、短時間トレーニングにより業界最安級の料金設定を実現しています。
また、レーニングウェアやシューズは全てレンタルなので、手ぶらで通うことができ、ウォーターサーバーも完備しています。
Webから当日予約もできるため、ちょっとした隙間時間や気分でジムに通うことも可能です。
「パーソナルジムに通いたいけど時間がない」「決まった時間を毎回確保できない」「パーソナルジムに通っているが効果を感じない」などの悩みを抱えている方におすすめです。
また、最先端のトレーニングテクノロジーを0円で無料体験することもできるため、まずは実際に体験してみてから決めるのも良いでしょう。
渋谷のパーソナルジムおすすめ11:MIYAZAKI GYM

入会金 | 22,000円(税込) ※無料カウンセリング後に当日入会で無料 |
料金 | 8回コース:96,800円(税込) 16回コース:176,000円(税込) 24回コース:211,200円(税込) 48回コース:369,600円(税込) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山1003 |
MIYAZAKI GYMは首都圏に15店舗出店しているパーソナルジムで、料金とマシン設備やトレーナーの質などのバランスが良いのが特徴です。
料金は業界でも安い方ではありませんが、トレーナーはパーソナル指導歴の長いベテランばかりが在籍しており、数百種類のトレーニングが行えるマルチマシンを導入しているため質の高いトレーニングが行えます。
ボディメイクプログラムは科学的根拠に基づいており、無駄なく最適なトレーニングメニューを設定してくれるので安心です。
各店舗はほとんどが新宿駅や渋谷駅、池袋駅などから徒歩5分以内なので通いやすく、主要な駅を抑えているため自分に合った店舗を選びやすいです。
渋谷のパーソナルジムおすすめ12:LiMEパーソナルジム渋谷店

入会金 | 38,500円(税込) |
料金 | スタンダード(16回):198,000円(税込) リーズナブル(16回):160,000円(税込) お試しコース:79,800円(税込) 回数券プラン:1回あたり約10,000円 |
営業時間 | 9:00~24:00(年中無休) |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町36−22 ノア渋谷パート2 304号室 |
LiMEは東京都内を中心に展開しているパーソナルジムで、マシンの利用は最小限にしていて自重トレーニングがメインとなっているのが特徴です。
一般的にジムといえばマシンジムが主流ですが、筋肉を鍛え基礎代謝を向上させて、痩せたり魅力的なボディラインを作ったりするのには自重トレーニングも適しています。
自重トレーニングは負荷が少ないことからケガをしにくく、トレーニングをあまりしたことのない初心者でも無理なく続けやすいのがメリットです。
ただし結果を出すためには身体を追い込んでいくものとなるので、LiMEでは失敗や挫折の経験や不安のある人のために専門知識を備えたパーソナルトレーナーが自分専用のトレーニングメニューを設定してくれます。
さらに上記にくわえ管理栄養士が監修した食事指導を受けることができますが、一人ひとりの生活習慣や普段食べているもの、好き嫌いなどをヒアリングし、遺伝子検査に基づいたオーダーメイド食事指導をしてくれるのも特徴の1つです。
LiMEの主なプランは、2カ月間16回のトレーニングと60回の食事指導があるスタンダードプランと食事指導なしのリーズナブルプラン、1.5カ月12回のトレーニングと45回の食事指導がついたお試しコースの3つがあります。
この他にもスタンダードプランの内容はそのままで、写真のWEB掲載やインタビューなどを受ける代わりに価格が1/3になったモニタープランや買えば買うほどお得な回数券などを選ぶのも1つの手です。
また、パーソナルジムの中では比較的リーズナブルで体験入会は無料であるほか、リバウンド保証や予約キャンセル保証、期間延長保証などさまざまなサービスが充実しています。
気分が乗らない時や体調が悪いときにはマッサージやストレッチなど負荷の少ないメニューに変更したり、体調不良などで途中でトレーニングができなくなったら回数消化なしで中断できる柔軟性も魅力的なパーソナルジムです。
渋谷のパーソナルジムおすすめ13:Arisan Fit

入会金 | 入会金:50,000円→0円(※春キャンペーン) |
料金 | 体験セッション:10,000円→0円(※春キャンペーン) 1ヶ月 44,000円〜 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目15-3 プリメーラ道玄坂612号室 |
arisanは、みなさんやりがちな短期間の無理な減量やキツイだけの根性トレーニング、過度な食事法ではなく間の特性を活かすことで無理なく理想のボディになる独自のボディメイクメソッドです。
某TV出演の美ボディチャンピオン監修だから憧れのモデルボディも夢じゃない!
オンライン、対面の両方で、あなたの生活・希望に合った形で実施します。
受講者の多くの方は運動初心者の20~40代女性なのでご安心ください。
脂肪を落とし筋肉を維持・発達させるので、よくある過度な食事制限やダイエット方法と異なりリバウンドせずに外見が大きく変化します。
JR渋谷駅から徒歩4分の好立地!(渋谷マークシティより徒歩30秒)
信頼できる実績のあるトレーナーが丁寧に指導いたします。
渋谷のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめ!

- マンツーマン指導
- オーダーメイドプログラム
- 豊富な実績
渋谷のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめです。
RIZAPはパーソナルジムに通ったことがない方でも知っているほどの大手パーソナルジムです。
数多くの芸能人がダイエットに成功しているCMでもおなじみのRIZAPは、お客様の目標に合わせたプログラムをオーダーメイドで提供しています。
また、トレーニングは質の高いトレーナーによるマンツーマン指導で、自分の理想の体型へと導いてくれます。
これまで多くの男性、女性のダイエットや身体作りをサポートしてきた実績があり、初めてパーソナルジムに通う方でも安心して通うことができます。
また、全額返金制度も用意しているため万が一効果を実感できなかった場合でもお金を無駄にしてしまうこともありません。
RIZAPでは無料カウンセリングを受け付けていまうので、少しでも気になる方はカウンセリングから始めてみてはいかがでしょうか。
【渋谷だけじゃない!】パーソナルジムの地域別のおすすめを解説!
おすすめ | 駅徒歩 | 営業時間 | |
東京のパーソナルジム | BEYOND | 六本木駅 6番出口 徒歩3分 六本木一丁目駅 1番出口 徒歩6分 |
9:00〜22:00 |
新宿のパーソナルジム | ライザップウーマン | 新宿西口駅 D5出口 徒歩4分 新宿駅 B16出口 徒歩6分 |
7:00~23:00 |
横浜のパーソナルジム | ライザップウーマン | 横浜駅 西口 徒歩11分 | 7:00~23:00 |
大阪のパーソナルジム | ビーコンセプト | 梅田駅 徒歩6分 | 7:00~23:00 |
広島のパーソナルジム | BEYOND | 八丁堀駅 徒歩1分 | 10:00〜22:00 |
恵比寿のパーソナルジム | エクササイズコーチ | 恵比寿駅 徒歩3分 | 10:00~21:00 |
仙台のパーソナルジム | RIZAP | 仙台駅 西口 徒歩2分 | 7:00~23:00 |
渋谷のパーソナルジム | RIZAP | 原宿駅 竹下口 徒歩8分 表参道駅 A2出口 徒歩12分 明治神宮前駅 5番出口 徒歩12分 |
7:00~23:00 |
札幌のパーソナルジム | RIZAP | 大通駅 徒歩8分 | 7:00~23:00 |
名古屋のパーソナルジム | エクササイズコーチ | 名古屋駅 徒歩6分 | 12:00~21:00 |
福岡のパーソナルジム | RIZAP | 博多駅 筑紫口 徒歩6分 | 7:00~23:00 |
京都のパーソナルジム | RIZAP | 鴨東線 三条駅 6番出口 徒歩5分 京都市役所前駅 河原町南もしくは2番出口 徒歩5分 河原町駅 4番出口 徒歩5分 |
7:00~23:00 |
各地域のおすすめパーソナルジムをまとめました。やはりRIZAPは一人一人のゴールに対して、最適なトレーニングプランを提供してくれるため人気があります。なかなかダイエットがうまくいかなかったり筋肉がつかない人にとってベストな環境を提供していると言えるでしょう。
またほかのパーソナルジムでも、アメニティが充実していたり、自分の予算に合わせてプランをセミオーダーできるジムもあるので気になる方は是非チェックしてみてください!
女性向けの渋谷のパーソナルジムはどこ?

女性向けの渋谷のパーソナルジムはライザップウーマン、NEXT GYM TOKYO、ビーコンセプト、アウトラインです。
この中でも、特にビーコンセプトとアウトラインは女性に特化したパーソナルジムで、脚痩せや部分痩せ、産後のダイエットなど要望に合わせて自分の理想の身体を手に入れることができます。
また、ライザップウーマン、NEXT GYM TOKYO、ビーコンセプト、アウトラインは女性専用のパーソナルジムでスタッフも全員女性になっていますので、男性が苦手な方や周囲の目が気になる方にもおすすめです。
女性の方は筋肉質になりたくない、脚だけ痩せたい、姿勢を良くしたいなどさまざまな悩みを抱えることが多いです。
一人ひとり違う悩みをもっているからこそ、同じ女性に相談できるパーソナルジムであれば、自分の理想や希望が叶う可能性が高いと言えるでしょう。
安い渋谷のパーソナルジムは?

安い渋谷のパーソナルジムはBEYOND、グローバルフィットネス、エクササイズコーチです。
月額の支払額は1万円以内で、コース全体の料金も他のパーソナルジムと比べても安く設定されています。
パーソナルジムは他の一般的なジムとは違い、料金相場は高くなるため、相場感と比較して選ぶのも良いでしょう。
料金だけでパーソナルジムを選ぶのはあまりよくないですが、予算内で収めたい方にはおすすめです。
通い放題プランのある渋谷のパーソナルジムは?

通い放題プランのある渋谷のパーソナルジムは新宿Personal GYM、NEXT GYM TOKYO、BVEATSなどです。
通い放題プランがあればいつでも自分の好きな時に料金を気にすることなく通えるため本格的にダイエットやボディメイクをしたい方にとっては無力的ですよね。
ですが、通い放題のメニューはそれぞれ条件があるため事前に確認するようにしてください。
NEXT GYM TOKYOの通い放題プランは22歳以下の女性が対象となります。
ダイエットにおすすめな渋谷のパーソナルジムはどこ?

ダイエットにおすすめな渋谷のパーソナルジムはRIZAP、ライザップウーマン、BEYONDです。
体重を落とすだけでなく食事制限もしっかりして健康的に痩せることができます。
基本的にそのパーソナルジムでもダイエット効果を実感することは可能です。
ボディメイクをしたい人におすすめな渋谷のパーソナルジムは?

ボディメイクをしたい方におすすめの渋谷のパーソナルジムはRIZAPライザップウーマン、NEXT GYM TOKYO、ビーコンセプト、アウトラインです。
体重をただ落とすだけでなく、しっかり筋肉をつけて自分の理想のボディメイクが可能です。
渋谷のパーソナルジムのおすすめについてまとめ
- 渋谷のパーソナルジムを選ぶ時は「料金」「通いやすいさ」「トレーナーの質」の3つを比較して選ぶのがおすすめ
- 渋谷のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめ
- 女性向けの渋谷のパーソナルジムはライザップウーマン、NEXT GYM TOKYO、ビーコンセプト、アウトライン
- 安い渋谷のパーソナルジムはBEYOND、グローバルフィットネス、エクササイズコーチ
- 通い放題プランのある渋谷のパーソナルジムは新宿Personal GYM、NEXT GYM TOKYO、BVEATSなど
- ダイエットにおすすめな渋谷のパーソナルジムはRIZAP、ライザップウーマン、BEYOND
渋谷のパーソナルジムのおすすめをまとめると、上記のようになります。
渋谷はたくさんのパーソナルジムがあり、どこのパーソナルジムを選べばいいか悩んでしまうことも多いですが、「料金」「通いやすいさ」「トレーナーの質」の3つを比較して選べばジム選びに失敗することはありません。
ただし、パーソナルジムによってもサービス内容が異なるため、上記3点を考慮したうえで、気になるジムでカウンセリングや体験してみることをおすすめします。
この記事は少しでも渋谷のパーソナルジム選びの参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。