新宿でおすすめのパーソナルジムはどこ?
パーソナルトレーナーやボディメイク経験者の指導を受けたい!
このように思っている方は多いのではないでしょうか。
そこで、今回はたくさんあって選びにくい新宿のパーソナルジムをランキング形式でご紹介していきます。
自分の目的や好みに合うパーソナルジムが見つかるように、丁寧に解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
- 1 新宿のパーソナルジムの選び方を3つのポイントで解説!
- 2 新宿のパーソナルジム11社を3つのポイントで比較!
- 3 【2024年最新】新宿のパーソナルジムの人気おすすめランキング11選!
- 3.1 新宿のパーソナルジムおすすめ1:RIZAP
- 3.2 新宿のパーソナルジムおすすめ2:ライザップウーマン
- 3.3 新宿のパーソナルジムおすすめ3:NEXT GYM TOKYO
- 3.4 新宿のパーソナルジムおすすめ4:ラスタイル
- 3.5 新宿のパーソナルジムおすすめ5:BEYOND
- 3.6 新宿のパーソナルジムおすすめ6: チキンジム
- 3.7 新宿のパーソナルジムおすすめ7:24/7
- 3.8 新宿のパーソナルジムおすすめ8:ビーコンセプト
- 3.9 新宿のパーソナルジムおすすめ9:グローバルフィットネス
- 3.10 新宿のパーソナルジムおすすめ10:アウトライン
- 3.11 新宿のパーソナルジムおすすめ11:エクササイズコーチ
- 4 新宿のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめ!
- 5 【新宿だけじゃない!】パーソナルジムの地域別のおすすめを解説!
- 6 安い新宿のパーソナルジムはどこ?
- 7 女性向けの新宿のパーソナルジムはある?
- 8 通い放題できる新宿のパーソナルジムはどこ?
- 9 男性向けの新宿のパーソナルジムは?
- 10 ボディメイクをしたい人におすすめな新宿のパーソナルジムは?
- 11 新宿のパーソナルジムのおすすめについてまとめ
新宿のパーソナルジムの選び方を3つのポイントで解説!
- 店舗の場所と営業時間
- トレーナーの質と相性
- あなたに合ったプランと価格帯
新宿のパーソナルジムを選ぶ時は上記3点に着目しましょう。
1点ずつ詳しく解説します。
新宿のパーソナルジムの選び方1.店舗の場所と営業時間

これから通うパーソナルジムを選ぶ時は、店舗の場所と営業時間をチェックすることが大切です。
パーソナルジムはプランなどによっても通う期間が異なりますが、短期コースでも2か月、長期コースだと半年近く通い続けることになります。
店舗の場所が最寄りや駅から通いと、通うのが億劫になり途中で行かなくなってしまうことも考えられます。
そのため、できるだけ自宅や勤務先の近く、駅近などの自分の生活圏内にあるパーソナルジムを選ぶようにしましょう。
また、通う時間帯を想定しながら営業時間をチェックすることも大切です。
通う時間帯が不規則になる場合なら、営業時間が長いパーソナルジムを候補に入れておくと良いでしょう。
多くのパーソナルジムは24時まで営業しているなど、比較的通いやすジムが多いですが、パーソナルジムだけでなく店舗によって営業時間が異なることもあるため要注意です。
新宿のパーソナルジムの選び方2.トレーナーの質と相性

新宿のパーソナルジムを選ぶ時は、トレーナーの質と相性を確認することも大切です。
パーソナルジムで働いているパーソナルトレーナーは特別な資格を有するスタッフではありません。
そのため、トレーナーの質によっても指導内容や成果に差が出てしまいます。
研修制度や試験などを導入しているパーソナルジムであれば、トレーナーの質にそこまで差はありませんが、それ以外のジムは要注意です。
一定以上の質を求めるなら、トレーナーの研修や試験制度を導入しているパーソナルジムを選ぶのが良いでしょう。
また、この記事を読んでいる人が女性なら、女性ならではの悩みを相談しやすい女性専用のパーソナルジムや女性トレーナーを指名することができるパーソナルジムを選ぶのがおすすめです。
女性専用のパーソナルジムであれば、通っている人も全て女性でスタッフも女性ばかりになりますので、男性の目が気になることもなく安心してトレーニングに集中できます。
新宿のパーソナルジムの選び方3.あなたに合ったプランと価格帯

新宿でパーソナルジムを選ぶ時はあなたに合ったプランと価格帯かどうかもチェックしましょう。
例えば、「短期集中でダイエットしたい」「長期でじっくりチャレンジしたい」「くびれを作りたい」などとパーソナルジムに通う目的はさまざまです。
そのため、自分の希望が叶うプランのあるパーソナルジムを選びましょう。
また、パーソナルジムの価格帯はコース料金と入会金で比較することが多いですが、トレーニング1回あたりの料金で比較するとコスパの良いパーソナルジムを見つけることができます。
新宿のパーソナルジム11社を3つのポイントで比較!
順位 | 画像 | 入会金・料金 | ダイエットの成果 | トレーナー | 備考 |
RIZAP | ![]() |
入会金:5万5,000円の入会金/ベーシック2か月16回コース32万7,800円(税込) | 90.8%(※)が効果を実感 | 難関採用を潜り抜けたハイレベルな人材 | 個室やマシーンが使い放題/7:00~23:00 |
ライザップウーマン | ![]() |
入会金:5万5,000円の入会金/美ボディメイクコース16回で32万7,800円(税込) | 運動×エステの相乗効果 | 女性スタッフ/美ボディと正しい食事指導 | 高性能エステマシン/アメニティ充実/7:00~23:00 |
NEXT GYM TOKYO | ![]() |
2万2,000円40分トレ(8回):9万2,400円/90分トレ(16回):31万2,400円(税込) | 目的に合わせて選べるコース設定 | 各種指導者、マスター、インストラクターなどの資格 | 8:00~23:45(最終受付22:30) |
ラスタイル |
![]() |
入会金:33,000円(税込) / 1回90分 8回券110000円 1回90分 12回券158400円 |
週1でも結果を出せる | トレーナー全員がアメリカの国際資格を所有 | 完全個室&予約制 / 完全オーダーメイドのトレーニング |
チキンジム | ![]() |
35,000円 | 自分の希望に合ったプラン | HPで顔を見れる | 運動と食事の観点からサポート |
BEYOND | ![]() |
入会金は無料/回数券10回9万6,800円~/2か月16コース28万1,000円(税込) | コスパ良く満足度大 | トレーナー資格、教員免許、コンテスト優勝者 | 洗練された解放感のある内装/10:00~22:00 |
24/7 | ![]() |
入会金:4万1,800円(税込)/ウルトラクイックコース:8回14万9,600円(税込) | 目的や期間に合わせて選べるコース | 採用率3.12%の難関を通ったトレーナー/SNSで積極的にダイエット効果を発信 | 完全個室のトレーニングジム/個室シャワーも完備/7:00~24:00 |
ビーコンセプト | ![]() |
入会金38,500円 トリプルキャンペーン適用で無料/ 太ももダイエットプログラム17万9,685円(税込) | 女性専用下半身・太もも痩せに実績 | 医師とトレーナ―とのタグ+管理栄養の専門性 | 完全個室/託児所費用負担あり/7:00~23:00 |
グローバルフィットネス | ![]() |
入会金2万2,000円※キャンペーン適用で半額/トレーニング2ヵ月16回17万1,600円(税込) | リバウンドしない体づくり/姿勢と筋力重視 | NSCA-CPTトレーナー在籍/完全オーダーメイド | 各種レンタル可能/シャワールーム完備/7:00~24:00 |
アウトライン | ![]() |
入会金:一括入金のみ無料クイックコース1ヵ月75分×8回で9万2,400円(税込) | リバウンドしない健康からだづくり | 経験豊富なトレーナー/アフターフォロー充実 | 女性特定/食事サポート(冷凍弁当あり)/7:00~23:00
|
エクササイズコーチ | ![]() |
入会金 19,800円 月額費用 9,900円 〜35,200円 |
1回 たったの20分 短時間 × 超効率 |
AIマシンで最適な運動 | 食事指導のない「エクササイズコーチコア」の店舗あり/平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~20:00 |
※RIZAPおよびRIZAP WOMANの会員に質問した結果(2020年12月RIZAP調べ)N=7,727
※質問項目「RIZAPのサービスを通じて、期待されていた結果にコミットしましたか?もしくはできそうですか?」に対する回答者の割合
以上が今回ご紹介する新宿のパーソナルジムの一覧になります。
ほとんどのパーソナルジムでは入会金がかかりますが、BEYONDやエクササイズコーチは入会金がかからずにコース料金のみとなります。
コース料金やプランや各パーソナルジムによってバラバラで、1万円以内のところもあれば30万円以上の料金がかかるところもありますね。
ですので、パーソナルジムを選ぶ時は予算感を決めてから選ぶとスムーズに自分に合ったジムが見つかりやすくなります。
営業時間はほとんどのパーソナルジムで23時や24時まで営業していますが、中には19時や20時に閉まってしまうところや、曜日ごとに営業時間が異なるところもあります。
そのため、仕事終わりなどで遅い時間に通う予定である方は、営業時間もチェックすることが大切です。
【2024年最新】新宿のパーソナルジムの人気おすすめランキング11選!
新宿のパーソナルジムの人気おすすめランキングをご紹介していきたいと思います。
それぞれのパーソナルジムについて詳しく紹介していきますので、参考にしてくださいね。
新宿のパーソナルジムおすすめ1:RIZAP

入会金 | 55,000円 |
料金 | ベーシック16回コースで税込32万7,800円※入会金込み 3ヶ月(全24回コース)では47万5,200円 4か月(全36回コース)では61万6,000円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目16−11 3F・4F FORECAST |
新宿のパーソナルジムで最もおすすめなのはRIZAPです。
新宿西口から徒歩2分以内の立地にあり、非常に通いやすいパーソナルジムです。
施設にはマルチマシーンやシャワールーム、シューズ預かりサービス、ウェア、ボディソープなどが完備されているため手ぶらでパーソナルジムに通うことができます。
また、女性には嬉しいメイク落としやドライヤーも完備されているため仕事終わりでも仕事前でも自分の好きなタイミングで通いやすい点が魅力です。
さらに、新宿の歌舞伎町エリアには女性専用の店舗もあるため、女性にとって通いやすいパーソナルジムと言えるでしょう。
コース料金内には以下のようなサービスが共通で含まれています。
- 定期カウンセリング(3回)
- 専属トレーナーによるトレーニング指導
- 食事アドバイス
- 電話栄養サポート相談
- トレーニング用Tシャツ・パンツ貸出
- バスタオル・フェイスタオル・アメニティ
- ライザップオリジナルウォーター
新宿のパーソナルジムおすすめ2:ライザップウーマン

入会金 | 55,000円 |
料金 | 16回 / 2ヵ月¥298,000(税込 ¥327,800) 24回 / 3ヵ月¥432,000(税込 ¥475,200) 32回 / 4ヵ月¥560,000(税込 ¥616,000) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−17 エキニア新宿ビル 5F |
RIZAP WOMAN(ライザップウーマン)はCMでもおなじみのRIZAPの女性専用の限定店舗です。
女性専用サロンということもあり、男性の目線が気になることもなく集中してトレーニングが出来たり、男性には相談しにくい女性特有の悩みや相談が気軽にできる点も魅力です。
マンツーマントレーニングで担当トレ―ナーがストレッチなどのメニューを取り入れてあなたの希望に合った適切なメニューをカスタマイズしてくれます。
専属トレーナーが無理のない範囲で効率の良いトレーニングメニューを組んでくれるため、運動が苦手な人でも安心して通うことができます。
また、トレーニングだけでなくエステサロンのような美容マシンも充実しており、エステとトレーニングをどちらも行うことでたるみのない引き締まった女性らしいボディへと仕上げることも可能です。
トレーニングだけでなく過度なダイエットをしないように女性に必要な栄養素を考えて、無理のない食事アドバイスもしてくれるため、内側からキレイになる体つくりを習慣化することにも期待ができます。
さらに、もしも満足できなかったら全額返金保証もあるため、試しに一度通ってみるのもおすすめですよ。
新宿のパーソナルジムおすすめ3:NEXT GYM TOKYO

入会金 | 20,000円 |
料金 | 【40分トレーニング】 8回:92,400円 16回:145,200円 24回:195,800円 【60分トレーニング】 16回:204,600円 24回:301,400円 32回:387,200円 【90分トレーニング】 16回:312,400円 24回:446,600円 32回:580,800円 |
営業時間 | 8:00~23:45(最終受付22:30) |
住所 | 東京都豊島区駒込1丁目43−9 駒込TSビル 602 |
NEXT GYM TOKYOは全店☆4.9以上の高評価を得ているお客様満足度の高いパーソナルジムです。
トレーニングは完全個室&完全予約制のマンツーマントレーニングで、他の人の目を気にすることなくトレーニングをすることができます。
また、担当トレーナーが利用者の目標やレベルに合わせて完全オーダーメイドのトレーニング指導してくれます。
ウェア上下、靴下、シューズ、タオル、ミネラルウォーター、 アメニティは 全て0円で貸出しているため、手ぶらでジムに通うことも可能です。
そのため、仕事終わりやちょっとした隙間時間でも通える点は大きなメリットと言えるでしょう。
他にも、女性専用のパーソナルジムのため、女性の身体に精通し、女性のボディメイクに長けているトレーナー陣が理想の身体に導いてくれる。
いつでもどこでもお持ちの携帯でお食事やメンタル面、生活習慣等のサポートが受けられるなどの利用者にとって嬉しい魅力がたくさん詰まっているパーソナルジムです。
1歳児までのお子様は一緒に来店することができるため誰かに預けることなく目の届く範囲でボディメイクに取り組むこともできます。
新宿のパーソナルジムおすすめ4:ラスタイル

入会金 | 33,000円(税込) |
料金 | ・1回90分 8回券110000円(税込) ・1回90分 12回券158400円(税込) |
営業時間 | 平日 9:00~22:30 土日祝日 10:00~20:30 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-12-24 第二小島ビル2階 |
週1回でも結果を出せると話題のラスタイル。ラスタイルのトレーニングは、1回のセッションが他のパーソナルジムよりやや長めの90分です。筋トレ・ボクシング(60分)とフリー有酸素運動(30分)を組み合わせることで、より効率的に脂肪の燃焼をサポートするトレーニング内容が人気の理由です。
また、トレーナー全員がフィットネス大国、アメリカの国際資格を取得しているため、運動が苦手な方でも安心してトレーニングすることができます。
そしてラスタイルは全店舗が完全個室仕様なので、他のジム利用者の目を気にすることなくトレーニングに集中できます。「ジムに行きたいけれど、恥ずかしい」と感じる方にはおすすめです。
新宿のパーソナルジムおすすめ5:BEYOND

入会金 | 無料 |
料金 | ・STANDARD 10:96,800円 ・ACHIEVE 20:176,000円 ・BEYOND 30:247,500円 ・ライフプランニング16:281,600円 ・ライフプランニング24:422,400円 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目9 7felicita 西新宿 4F |
BEYONDは痩せるのはもちろんのこと、痩せたその先にある”カッコイイ、美しい体”を実現するパーソナルジムです。
「期待を超えるボディメイク」を実現しており、多くの利用者から定評のあるパーソナルジムです。
痩せる、筋肉をつける、美しいボディラインを作るために選りすぐりのBEYONDトレーナーが指導し、あなたに適切なメニューで理想の身体を手に入れることができます。
また、妥協のないトレーニング設備、洗練されたシンプルかつ上品な内装となっており、トレーニングのモチベーションが上がりやすい部屋でトレーニングの行うこともできます。
BEYONDでは糖質制限は一切しておらず、「しっかり食べて、しっかり痩せる」をコンセプトにただ痩せるだけでなく健康的な体を手に入れることもできるパーソナルジムです。
9月末まで体験トレーニングが通常5,500円のところ無料で体験できますので、一度体験してみることもおすすめです。
さらに、年中無休という点も利用者にとっては大きなメリットと言えるでしょう。
新宿のパーソナルジムおすすめ6: チキンジム

入会金 | 35,000円 |
料金 | ボディメイク ライト 16回プラン 30分パーソナルトレーニング レンタル無料(ウェア、シューズ、靴下、タオル)、ミネラルウォータープロテイン付き 140,200円(税込み) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都新宿区新宿6丁目27−12 2F・3F ユニオン新宿ビル |
チキンジムは関東をメインに、数多く店舗を構えるパーソナルジムです。
チキンジムのおすすめポイントは以下です。
- 化学的データに基づいた正確なボディチェック
- ボディメイクのプロが理想のスタイルに導く
- 無理な食事制限の必要がない
チキンジムは、今までトレーニングやフィットネスを長続きさせられなかった方たちに向けて、「続けられる」を重視したプログラム設定をしてくれます。
「今年こそダイエットを成功させたい」
「体型・健康維持のために通いたい」
「筋肉をつけて引き締まった身体を作りたい」
このような方に非常におすすめです。
InBodyという体組成計を使用し、一人ひとりの身体のデータを測定。「ボディメイク プレミアム」では、遺伝子検査も行うことで化学的データを用いて一人ひとりに合うプログラムを作成してくれます。
チキンジムのトレーナーは皆ボディメイクのプロ。ダイエットはもちろん、筋力のアップや食事指導、姿勢改善など理想のスタイルに近づくためのサポートもバッチリです。
また、トレーニング後に管理栄養士監修の「三つ星ファーム(別売り)」のおかずプレートで、栄養をバランス良く補給、健康的にボディメイクができるのも魅力です。
自分自身での食事管理に不安な方にとっても安心な食生活の改善に取り組むことができます。
新宿のパーソナルジムおすすめ7:24/7

入会金 | コース料金に含む |
料金 | ・全16回:257,400円 ・全24回:344,300円 ・全32回:431,200円 ・ウルトラクイックコース:149,600円 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
住所 | 東京都新宿区北新宿1丁目1−10 岩田ビル 2F |
24/7は「3食食べるダイエット」、完全個室マンツーマン指導のパーソナルジムです。
トレーニングだけでなくトレーナーによる目標に合わせた食事アドバイスや3食きっちりとる食生活を徹底など、食事に関するサポートが充実しているため健康的に、リバウンドしにくい体つくりが可能です。
また、トレーニングウェア・タオル・プロテインなど必要なものは全てジムで貸し出しているため、手ぶらで通うことができます。
もちろん、個室のシャワールームも完備されているため安心です。
店舗もリッチも駅近で交通の便もよく、深夜24時までオープンしているなど通いやすいパーソナルジムです。
トレーニングの形式は完全マンツーマン指導レッスンで、ダイエットとトレーニングのノウハウを生かしながら目標達成へとサポートしてくれます。
在籍しているトレーナーは質の高いパーソナルトレーナーで24/7ワークアウトオリジナル研修を受け、教える・伝えるプロとなったパーソナルトレーナーの指導の下最高のダイエット体験ができます。
トレーナーは全国の応募者の中から、3.13%の採用率で選ばれたトレーナーで質には自信があると公言しているため、質の高いトレーニングが受けられると言えるでしょう。
新宿のパーソナルジムおすすめ8:ビーコンセプト

入会金 | 38500円 ※トリプルキャンペーン適用時は入会金が無料 |
料金 | 89,842円(税込)×2ヶ月 / 18回トレーニング |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目7−28 山本ビル 102 第二 |
ビーコンセプトは完全個室の女性専用パーソナルジムです。
たった2か月で太もも&ウエストが-15cmを目指せるジムでもあり、多くの女性にリオ湯されている脚痩せメソッドが体験できるジムです。
下半身・太もも痩せに特化したジムでヒップアップ・美脚・くびれ・美姿勢を手に入れることができます。
専属のトレーナーが一人ひとりに合った効果的なトレーニングメニューを作るので、運動経験がない人でもしっかり結果を出すことができます。
「私でもできるかな?」と不安に思う方でも、無料カウンセリングや体験トレーニングを試してみることもできるためおすすめです。
利用者の99.5%の方がもう一度体験してみたいという体験談や口コミの実績を持ち、多くの女性に定評があります。
また、公式サイトではさまざまなビフォーアフターが見られるため、パーソナルジムに通った後のイメージが付きやすい点も魅力です。
トレーニングシューズ、ソックス、タオルなどすべて無料貸し出しているため、手ぶらで通うこもでき、ウォーターサーバーやプロテインもわざわざ持っていく必要はありません。
新宿のパーソナルジムおすすめ9:グローバルフィットネス

入会金 | 22,000円 |
料金 | 74,800円 |
営業時間 | 07:00〜24:00(年中無休) |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目19−17 デュオ・スカーラ西新宿 305 |
グローバルフィットネスは日本人の体質に合わせたパーソナルトレーニングで、トレーニングと食事制限でリバウンドリスク0の身体を手に入れることができます。
現在創業5周年Wキャンペーンを開催中で、体験コース0円、全コース入会金半額と非常にお得になっています。
完全個室のパーソナルトレーニングでマンツーマンのスペースを確保し、最適なトレーニングをサポートしてくれるため、最後の最後まで力を出し切ってトレーニングができます。
また、パーソナルトレーニングに必要なトレーニングウェア・ハンドタオル・バスタオル等は全て料金に含まれているため、手ぶらで利用でき、レンタル料金がかかることもありません。
その他、ミネラルウォーターやプロテインサービス、アメニティ・シャワー完備など、利用者にとって魅力的なサービスが充実しています。
新宿のパーソナルジムおすすめ10:アウトライン

入会金 | コース料金に含む |
料金 | ・クイックコース8回:92,400円 ・ダイエットコース16回:184,800円 ・ボディメイクコース24回:277,200円 ・下半身SPコース24回:369,600円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 東京都新宿区大久保1丁目17−15 コーポニュージャパン 101 |
アウトラインは経験豊富なトレーナー勢揃いなのに地域屈指の低価格で女性らしい身体を叶える女性のためのパーソナルジムです。
一人ひとりの「なりたい姿」を叶えるため、完全オーダーメイドのプログラムを提供しており、生涯アフターフォローが付いているため一生を通してキレイな女性を目指せます。
豊富なアメニティや無料レンタル品をご用意しているため、 手ぶらで通うこともでき、トレーニング後はシャワーでリフレッシュしてそのままお出かけすることもできます。
また、ジム内にはベビーサークルがあるため、小さいお子様を連れてトレーニングができるなど、全ての女性にとって通いやすい環境が整っている点も魅力です。
これまでジムに通ったけれどリバウンドしたことがある方でも、アウトラインは全てのコースに生涯リバウンドサポートが付いているため不安なことや相談したいことがあればオンラインにて対応してくれます。
料金も業界最安水準で、学割やモニター割では最大25%OFFの価格で利用できる点も大きなメリットと言えるでしょう。
新宿のパーソナルジムおすすめ11:エクササイズコーチ

入会金 | 無料 |
料金 | 【コーチとマンツーマンでトレーニングするコース】 ・スタンダード:17,600円~31,680円 ・デイプラン:16,280円~29,040円 ・平日デイプラン:14,960円~26,400円 【コーチ1名にお客様2名で行うペアトレーニング】 ・スタンダード:13,200円~26,400円 ・デイプラン:9,900円~19,800円 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 10:00~19:00(最終受付18:30) |
住所 | 東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル7階 |
エクササイズコーチは1回たったの20分の短時間×超効率パーソナルトレーニングが体験できるパーソナルジムです。
AIマシンで最適な運動レベルを人工知能がプログラムしてくれる珍しいサービスを定期用しています。
独自のAIマシンで一人一人にあった最も適切な重量を設定してくれるためトレーナーとの相性関係なく最適なトレーニングが可能です。
料金も月額9,900円~と業界最安級の料金設定を実現しており、コストをそこまでかけたくない方にもおすすめのパーソナルジムです。
また、コースの変更、休会・退会、店舗の移籍が1ヶ月ごとに可能なため自分の理想を求める方にもおすすめです。
エクササイズコーチはトレーニングウェアやシューズは全てレンタルなので、手ぶらで来店OKでウォーターサーバーも設置されています。
たったの20分で終了するため、なかなかジムに通う時間が取れない人や決まった時間を毎回確保できない人、パーソナルジムは高額で入会しづらい人などにもおすすめです。
新宿のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめ!
- 知名度・実績が高い
- ダイエット方法が充実
- 満足できなかったら全額返金保証
RIZAPは独特なCMでも話題となっており、ダイエットに興味がない人でも名前くらいは聞いたことがある人も多いでしょう。
RIZAPはトレーニング満足度99.5%(※)を誇る圧倒的な満足度で、老若男女問わずさまざまな方が利用しているパーソナルジムです。
※ RIZAPおよびRIZAP WOMANの会員に質問した結果(2020年12月RIZAP調べ)N=7,727
※「トレーニングの内容に満足されていますか?」に対する回答者の割合
トレーニングはマンツーマン指導で、自分の理想の身体を求めるオーダーメイドメニューで体つくりをしていくため、理想の身体を手に入れることができます。
また、トレーニングだけでなく食事メソッドも充実しており、正しい食習慣を付けることでリバウンドも防げます。
さらに、女性専用のパーソナルジムもあり、男性の目線を気にすることなくトレーニングに集中できるため、女性にもおすすめのジムです。
また、実際にトレーニングを体験してみて、満足できなければ全額返金保証でお金を無駄にすることもありません。
【新宿だけじゃない!】パーソナルジムの地域別のおすすめを解説!
おすすめ | 駅徒歩 | 営業時間 | |
東京のパーソナルジム | BEYOND | 六本木駅 6番出口 徒歩3分 六本木一丁目駅 1番出口 徒歩6分 |
9:00〜22:00 |
新宿のパーソナルジム | RIZAP | 新宿西口駅 D5出口 徒歩4分 新宿駅 B16出口 徒歩6分 |
7:00~23:00 |
横浜のパーソナルジム | ライザップウーマン | 横浜駅 西口 徒歩11分 | 7:00~23:00 |
大阪のパーソナルジム | ビーコンセプト | 梅田駅 徒歩6分 | 7:00~23:00 |
広島のパーソナルジム | BEYOND | 八丁堀駅 徒歩1分 | 10:00〜22:00 |
恵比寿のパーソナルジム | エクササイズコーチ | 恵比寿駅 徒歩3分 | 10:00~21:00 |
仙台のパーソナルジム | RIZAP | 仙台駅 西口 徒歩2分 | 7:00~23:00 |
渋谷のパーソナルジム | ビーコンセプト | 恵比寿駅 徒歩3分 | 7:00~23:00 |
札幌のパーソナルジム | RIZAP | 大通駅 徒歩8分 | 7:00~23:00 |
名古屋のパーソナルジム | エクササイズコーチ | 名古屋駅 徒歩6分 | 12:00~21:00 |
福岡のパーソナルジム | RIZAP | 博多駅 筑紫口 徒歩6分 | 7:00~23:00 |
京都のパーソナルジム | RIZAP | 鴨東線 三条駅 6番出口 徒歩5分 京都市役所前駅 河原町南もしくは2番出口 徒歩5分 河原町駅 4番出口 徒歩5分 |
7:00~23:00 |
各地域のおすすめパーソナルジムをまとめました。やはりRIZAPはマルチマシーンやシャワールームなどジム設備が非常に良いため人気があります。あまり持ちたくない人におすすめのジムです。
またほかのパーソナルジムでも定期的なカウンセリングや、食事のアドバイスもあるので気になる方は是非チェックしてみてください!
安い新宿のパーソナルジムはどこ?

安い新宿のパーソナルジムは「エクササイズコーチ」です。
エクササイズコーチは月額9,900円からの低価格でパーソナルトレーニングをすることができ、コストを抑えたい人におすすめです。
また、料金が安いだけでなく1回たったの20分で効果を実感できるトレーニングメニューになっているため、短時間で効率良く身体を引き締めることができます。
さらに、コースは1か月単位で利用できるためお金に余裕がなくなってきた時や、十分に自分の理想の身体を手に入れることができた場合は無駄な料金をかけることなくすぐに退会できる点も魅力です。
事前の体験レッスンも無料で受けることができるため、まずは実際に体験してみてから契約できるのは大きな魅力と言えるでしょう。
女性向けの新宿のパーソナルジムはある?

新宿にある女性向けのパーソナルジムはRIZAP、ライザップウーマン、BEYOND、NEXT GYM TOKYO、ビーコンセプト、アウトラインです。
新宿は東京の中心と言っても過言ではない大都市ということもあり、女性向けのパーソナルジムは多数存在します。
西口、東口どちらにもパーソナルジムがあり、自分の生活圏内の中でジムに通うことができます。
また、女性専用のパーソナルジムも多く存在しているため男性と一緒にトレーニングしたくない人や女性のトレーナーに指導を受けたい人にもおすすめのジムはたくさんあります。
通い放題できる新宿のパーソナルジムはどこ?

通い放題できる新宿のパーソナルジムは新宿Personal GYM、NEXT GYM TOKYO、BVEATSなどです。
ただし、通い放題ができるプログラムにはそれぞれ条件がある場合もあるため注意してください。
例えば、NEXT GYM TOKYOは22歳以下の女性のみが通う放題のプログラムが利用できます。
男性向けの新宿のパーソナルジムは?

男性向けの新宿のパーソナルジムはRIZAP、BEYOND、24/7、グローバルフィットネスなどです。
特に、24/7は3食食べるダイエットとトレーニングで理想の身体に導く最適なトレーニングができるパーソナルジムです。
体力が必要な男性にとって、トレーニングは問題なくても食事制限で悩まされる人も多いです。
しかし、24/7では3食しっかり食事を摂取しながら理想の身体へ導くため、ストレスなく楽しみながら体を鍛えることができます。
また、高い基準に引き上げる座学・実技の研修システムと全国のプロトレーナーから更に厳選した採用しており、質の高いパーソナルトレーニングを受けられる点も魅力です。
ボディメイクをしたい人におすすめな新宿のパーソナルジムは?

ボディメイクをしたい人におすすめな新宿のパーソナルジムはRIZAP、BEYOND、NEXT GYM TOKYO、グローバルフィットネスなどです。
ボディメイクを考えている人のほとどんが女性ですが、産後や老化による皮膚のたるみなど、身体の内側を鍛えることでボディメイクが可能です。
また、ビーコンセプトは下半身・太もも痩せに特化した女性向けパーソナルトレーニングジム・ダイエットジムとなっており、気になる部分中心にボディメイクすることも可能です。
新宿のパーソナルジムのおすすめについてまとめ
- 新宿のパーソナルジムを選ぶ時は「店舗の場所と営業時間」「トレーナーの質と相性」「あなたに合ったプランと価格帯」の3つを比較して選ぶのがおすすめ
- 新宿のパーソナルジムを選ぶならRIZAPが最もおすすめ
- 安い新宿のパーソナルジムは「エクササイズコーチ」
- 女性向けの新宿のパーソナルジムはRIZAP、ライザップウーマン、BEYOND、NEXT GYM TOKYO、ビーコンセプト、アウトライン
- 通い放題できる新宿のパーソナルジムは新宿Personal GYM、NEXT GYM TOKYO、BVEATSなど
新宿のおすすめのパーソナルジムについてまとめると上記のようになります。
新宿はさまざまなパーソナルジムがあり、選ぶのに悩んでしまうことが多いですが、パーソナルジムを選ぶ時は「店舗の場所と営業時間」「トレーナーの質と相性」「あなたに合ったプランと価格帯」の3つを比較して選ぶのを意識しましょう。
パーソナルジムによってサービス内容や料金は異なります。
ジムは基本的に継続して通うことで効果に期待ができるため、自分の通いやすいパーソナルジムを慎重に選んで、まずは体験から始めてみることをおすすめします。
この記事は少しでも新宿のパーソナルジム選びの参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。